fc2ブログ

弥生賞 展望-1-

アドマイヤムーンはここにも出てくるんですね。
もう充分賞金足りてるのに…。


核馬選び

登録面子を見ましたが強力な先行馬はいないようですね。
しいていえばヴィクトリーラン辺りが前に行くのでしょうかね。
結局は3コーナーからロングシュートの打てる馬というのが中山の2000mのパターン勝ちパターン
指数上位のアドマイヤムーン、サクラメガワンダー、スーパーホーネットの比較からしていきたいと思います。

アドマイヤムーン  27-54-57-91 【ラジオたんぱ2歳S】
サクラメガワンダー 26-53-54-80 【ラジオたんぱ2歳S】
スーパーホーネット 39-58-63-92 【朝日杯2歳S】
ヴィクトリーラン  42-68-59-75 【あすなろ賞】

左から 前半3ハロンの指数(距離補正なし)単純に前半3ハロンのスピードがわかるダッシュ(以下Dと略)
前半3ハロンの指数スタート(以下Sと略)
中間タイム(前半3ハロンと上がり3ハロンを除いたタイム)の指数ミドル(以下Mと略)
上がり3ハロンの指数ラスト(以下Lと略)を意味します。
上記は有力馬たちがそれぞれ最高指数を出したレースのものです。

今回は極端な早いペースにはならないと予想します。
そうなってくるとの比較になってきます。
軸として取るべき馬、捨てるべき馬が2つに分かれますね。

---取---
スーパーホーネット
アドマイヤムーン
---捨---
サクラメガワンダー
ヴィクトリーラン

の2頭を核馬とし◎ ○を付けたいと思います。
どちらを上にとるかはまた後日。


タイムフィルターOnLine
当サイト管理人が予想するにあたって大変参考にさせてもらっている、市丸氏が考案したタイムフィルター指数。何と登録月は無料です!
スポンサーサイト





レース展望・回顧 | 2006-02-28(Tue) 17:33:32 | トラックバック(-) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


Copyright © phc blog ‐3連単で万馬券‐ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!