キャンディーストア出走!
キャンディーストア
牝4歳 父スペシャルウィーク 母フサイチハッスル
近況
7日は小倉競馬場ダートコースでの追い切り。「以前と比べるとまだいいのですが、飼葉食いがあまり良くなく、馬体も気持ち細身に映ります。マイナス体重になるかもしれませんが、そのあたりを上手くケアをしながら目標のレースに向かうつもりです。調教も終い重点にします。まだ、芝・ダートどちらにするかは決めていませんが、乗り役の感触から芝の方が可能性としては多いかもしれませんね。いずれにせよ、馬の状態、相手関係をじっくり吟味してから決めたいと思っています」(手塚師)11日の小倉競馬(4歳上500万下・牝馬限定・芝2000m)に菊沢騎手で出走。
キャンディーストアが2/11(日)小倉7R 4歳以上500万下 芝2000mに出走します。
騎手は菊沢騎手。輸送で馬体が減っているみたいですね・・・。なんとか掲示板は確保してもらいたいです。
2006年 一口愛馬総括
■ブランシュネージュ
4歳 牝
4月に福島で500万下の特別レースを快勝。未勝利戦以来の久々の勝利を挙げました。総額1200万円のが2勝してくれたことで充分満足でした。しかし快進撃はここからでした。休養を挟んで挑んだ函館500万下を勝利。昇級して初戦の1000万下を2着。このクラスでやれる目処を立てたのち11月福島で1000万下を勝ちました(^v^)今やクラスは準オープン。バクシンオー産駒の成長力を甘くみてました(;□;)!!出資したときには4勝もしてくれるとは思っていませんでした。今年に限って言えば3勝の固め打ち。とても馬主孝行な馬です。来年の函館SSに出れたらいいなぁ~
■ランザローテ
3歳 牡
馬体に惚れ込み出資した訳ですが体質が弱く、デビューを迎えたのが今年の6月。しかしこれが圧巻の内容ι(◎д◎)ノヾ 2着に10馬身、2着馬は3着馬に大差。いや~夢見ちゃいましたぁ(^0^) しかしその後は馬体に異常をきたし休養を余儀なくされた訳です(T_T) クラブ所属馬で同期のアロンダイトが同時期に初勝利を挙げて一気の5連勝でGIを勝っただけに悔しさも残りますが、その夢は来年にとっておきたいと思います。
■キャンディーストア
3歳 牝
今年は昨年のいい頃とは比べものにならないくらい酷い一年でした。改めて牝馬のスランプは難しいと思いました。素質自体はいいものがあると思うので、早く本来の走りを取り戻して欲しいと思います。
■ペルネティアナ
2歳 牝
怪我もなく順調に乗り込まれ、早期デビューもあるかな?と期待していたのですが… 落とし穴がありました 〇| ̄|_ 鼻を鳴らす癖があり鼻血が大量に出る。骨折などの怪我と違いこういうモノは中々矯正するのが難しいのかなと思います。育成時代のコメントを思い出すと、とても評価が高かった馬なのでなんとか矯正してターフでの走りを見たいです。
ブランシュネージュ出走!
ブランシュネージュ 牝 4歳
9/23(土) 札幌競馬場 芝1200m
11R おおぞら特別
サラ系3歳以上牝(特指)
3歳以上 1000万円以下16頭
1200m 芝・右
定量
発走 15:30
アドマイヤドレス
牝
5
55.0
芹沢純一
(父)
アースシャープ
牝
4
55.0
安部幸夫
B
(父)(地)
クイーンアイリス
牝
5
55.0
松田大作
ケイエスアイ
牝
6
55.0
小林徹弥
(父)
シナーラ
牝
4
55.0
川島信二
スプリングボード
牝
6
55.0
鈴来直人
セイントリープレア
牝
6
55.0
古川吉洋
(父)
チリエージェ
牝
5
55.0
河北通
(地)
デアテンビー
牝
6
55.0
柴原央明
(父)(市)
テイエムロマンス
牝
4
55.0
千田輝彦
ナイススマートワン
牝
5
55.0
的場勇人
フミノサチヒメ
牝
3
53.0
四位洋文
(父)
ブランシュネージュ
牝
4
55.0
武幸四郎
(父)
マドンナブラボー
牝
3
53.0
高井彰大
(地)
ミスティラブ
牝
4
55.0
藤岡佑介
(父)
ヤマニンパンテール
牝
5
55.0
藤田伸二
今回も好走を期待しています!鞍上はお初となる武幸四郎騎手です。
管理人の2005年産馬出資馬

■ ミントエンジェルの05
父:サクラバクシンオー
母:ミントエンジェル

■ エラティスの05
父:スェプトオーバーボード
母:エラティス
自分でもある程度予想しておりましたが無抽選での出資ということに相成りました。ミーハーな性格なもので、人気の馬にいって抽選で勝ち取った感を味わいたい!とか注目血統馬にいってPOGで騒がれたいとか結果的には思いました(^_^;
出資の決め手としては馬体と血統でした。ダート馬や短距離馬の馬体って好みなのかもしれません。しっかりとした専門分野を持った血統なので、そのカテゴリーでの活躍を期待しております。
応援よろしくお願いしま~すo(^-^)o
GSCさんへ ~フローラルマジック04の近況~
フローラルマジックの04近況
■馬名は第1希望レンデフルール(花の女王〔仏語〕・Reine de Fleur)に決定。
引き続き直線坂路2本を15-15ペースで乗り込まれている。8月12日、牧場担当者は「15-15中心に、週に2回ハロン13秒の強目の調整も行い順調に来ています。強目の調整をコンスタントに行っていますが、体も大きく減ってこないのは良い傾向だと思います。秋の入厩に向けて進めていきます」とのこと。また音無調教師は「順調に乗り込まれており、具合はとても良さそうです。涼しくなる9月後半から10月前半頃に入厩を検討したいと考えています」とのこと。このまま入厩に向け調整を行っていく。8月10日現在の馬体重は425キロ。(8月12日更新)
いたって順調みたいですね。
GSCさん遅くなってすみません^^;
グリーンFのHPからでも閲覧できますので参考にしてみて下さい。
http://www.greenfarm.co.jp/new/weeklyhorse/2age.html
愛馬出走情報
8/5(土)
函館11R 八雲特別
芝1200m 3歳以上1000万下
■絶好調ブランシュネージュの昇級2戦目です。
同条件の前走、立待岬特別は2着。
今回は自ずと期待値も上がります。
勝っても負けてもレース後は放牧の予定らしいです。
どうせだったら勝って牧場でゆっくりしてほしいと思います。