仕事中に…
電車の中で携帯で記事を書いているのですが、周りを見渡すと殆んどの人が携帯をいじっています。私も含めての話なんですがね。嫌がる人の気持ちは十分に解ります。うちの嫁なんかは猛烈に嫌がりますから(>д<)
でもなんだかんだで流されてピコピコ遊んじゃうんですよねぇ~
せめて優先席ではいじらないようにマナーは守るようにはしていますよ!
おっ!駅に着くのでここらで失礼します。
でわでわε=┏(; ̄▽ ̄)┛
メイショウサムソンの行く先
メイショウサムソン 高橋成忠厩舎へ
昨年の2冠馬メイショウサムソンが2月に定年を迎え解散する瀬戸口厩舎から高橋成忠厩舎へ移る事になったらしいですね。高橋厩舎と言へばメイショウバトラー、メイショウホムラ、メイショウヨシイエなど松本オーナーの持ち馬を多く扱った厩舎ですのでここへの移動も納得出来ます。当面の目標は天皇賞・春ということだそうです。ディープが引退し古馬の中長距離路線はこの馬が引っ張っていってもらわないと盛り上がらないので、変わらぬ活躍を期待します
サイト移転のご案内
ご訪問いつもありがとうございます。
前々から試験的にXOOPSで運営を試みていましたがこの度完全に引越しをしたいと思います。
サイトURLは↓です。
http://phc.boy.jp/db/
リンクしていただいているサイトの方には、また改めてご挨拶に伺います。
これからも引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。
平成18年10月28日
phc net 管理人 pon
“phc net”XOOPSにて試験的に運用中
完全移行はもう少し先になるかと思いますが、予想BATLE等はこちらからでも投票可能です。色々ご意見等聞かせていただければ嬉しいです。
■ phc net 新サイト
今まではすべてのコンテンツ等をblogにて更新していましたが、blogにて更新するものは予想等ごく一部のものになると思います。
フォーラムの機能などありますが正直使いこなせるかどうか・・・?
完全移行の日まで地道に頑張っていきます。
引越しの目安としては今月終わりから来月頭を考えています。
LINKしていただいているサイトの管理者の方々には改めてHPの方へご挨拶に上らせていただきます。
8/23~8/27までの更新について
ラインクラフト急死
「え…」
昨日の夕方この報を見て、思わず出た第一声です。
競走馬としても一線級で活躍が期待されている馬の死はベガの死以上に衝撃的でした。
私の思いとしては現役よりも引退した後の繁殖としての活躍を期待していました。
エンドスゥイープ×サンデーサイレンスの超一流の実績を残した牝馬がどんな仔を出すのか?
今となればそれも叶わぬ思いなのですが… 寂しいです。
ベガ死す
まだ競馬を覚えたての高校生の頃
桜花賞を前に馬券を買うにあたって
ビビッ!!
きたのは後にも先にもベガ1頭。
16歳・・・まだ早いですよね・・・。
思い出深い馬だっただけに寂しいです。
残された産駒達にベガの血を残し続けていって欲しいと願います。
2冠牝馬ベガが死す-放牧中に転倒、くも膜下出血で 【SANSPO.COM】
私のクロフネに対するイメージ・・・
キャロの募集馬の個人的見解をはじめたので、ここらで種牡馬に対する私感も述べておかなければいけないのかな~と思いまして^^;
今回はクロフネに対する私感を述べていきたいと思います。
クロフネは女房の尻の下にひかれるタイプ?
上に書いたようにクロフネってこんな感じではないかと思います。
なんか産駒にハッキリとした共通したものがないというか、破壊力がないというか・・・。
フラムドパシオンは別ですけど・・・
配合相手にお伺いを立てる感じがするんですよね。
クロフネ:「出来れば俺、子供にはダートを走らせたいんだけど・・・^^;」
牝馬:「はぁ~??ナニ言ってるの??子供にはクラシック路線に進んでほしいんだから!!!」
クロフネ:「そーだよね・・・うん!それがいい・・・^^;」
といった感じでダートも芝も適度に走れてしまう子供が沢山生まれてきているような気がします。
しかしそんなクロフネも
クロフネ:「出来れば俺、子供にはダートを走らせたいんだけど・・・^^;」
カリーパッション:「私も子供にはダートで一番になってほしいと思ってたの!!! ^。^」
そして生まれた子供がフラムドパシオン・・・。
みたいな感じなんでしょうかね(苦笑)
クロフネの父、フレンチデュピティーは余計その色が強い気がします。
だからアエローザみたいな仔も。
母系の良さを引き出して様々なタイプの産駒を輩出したサンデーサイレンス
そこまで幅広い産駒は出せないけど自分の持っている引き出しの中で相手の良さを引き出すフレンチデュピティー、クロフネ親子
サンデー牝馬との相性の良さはこういうところからきているのでしょうかね?