有馬記念【最終予想】
少し早目の最終予想
◎ポップロック
○メイショウサムソン
▲ロックドゥガンブ
△ダイワスカーレット
芸がない予想になりましたが、これ以外考えられません(1・2着予想)
中山は先行馬に有力所が揃っているときには紛れはないと強く断言します!
ペースも意外と落ち着くと思います。
3連単を買うのであれば穴を追加しますが、基本はこの4頭
ウオッカはダービーの威光が消えてきた辺りに買います。普段馬券を買わない人が買いそうだから条件以上に人気になるでしょ?!
決め打ちします。
◎ポップロック
○メイショウサムソン
▲ロックドゥガンブ
△ダイワスカーレット
芸がない予想になりましたが、これ以外考えられません(1・2着予想)
中山は先行馬に有力所が揃っているときには紛れはないと強く断言します!
ペースも意外と落ち着くと思います。
3連単を買うのであれば穴を追加しますが、基本はこの4頭
ウオッカはダービーの威光が消えてきた辺りに買います。普段馬券を買わない人が買いそうだから条件以上に人気になるでしょ?!
決め打ちします。
スポンサーサイト
有馬記念注目馬
有馬記念注目馬
■ ディープインパクト
引退レース当日に引退式を行うそうですが、気になりますね…。同じようにスプリンターS後に引退式を行なったタイキシャトルはまさかの敗戦喫しました。馬は繊細な生き物ですから周りからのプレッシャーは敏感に感じるそうです。今回そうならなければいいなぁ~と思いますが、どうでしょうかね。実力自体は1歩も2歩も抜けている存在なので本命候補ですがきぐするのはそんなところです。
■ メイショウサムソン
JCの敗戦で人気が落ちそうですがドリパスより積極的に狙いたいのはこちらの馬。叩き良型の4走目に注目したいです。展開的にも合いそうです。
■ ダイワメジャー
復活と言うよりも本格化という言葉の方が合っている気がします。ただ2500mという距離はやや長いのではという気がしますね。
しかしここ2戦を見る限りではまだまだゴール前余力十分です。その辺は評価しますが3番手までの評価に留めます。
■ ドリームパスポート
力付けましたね、この馬は。前走は3歳馬ながらお見事です。東京コースということで私的見解ですが母父のトニービンの成した技なのではと思っています。人気になるようでしたら危険な人気馬だと思います。菊華賞→JCの疲れがでて凡走、有馬記念では多くあることです。
■ ディープインパクト
引退レース当日に引退式を行うそうですが、気になりますね…。同じようにスプリンターS後に引退式を行なったタイキシャトルはまさかの敗戦喫しました。馬は繊細な生き物ですから周りからのプレッシャーは敏感に感じるそうです。今回そうならなければいいなぁ~と思いますが、どうでしょうかね。実力自体は1歩も2歩も抜けている存在なので本命候補ですがきぐするのはそんなところです。
■ メイショウサムソン
JCの敗戦で人気が落ちそうですがドリパスより積極的に狙いたいのはこちらの馬。叩き良型の4走目に注目したいです。展開的にも合いそうです。
■ ダイワメジャー
復活と言うよりも本格化という言葉の方が合っている気がします。ただ2500mという距離はやや長いのではという気がしますね。
しかしここ2戦を見る限りではまだまだゴール前余力十分です。その辺は評価しますが3番手までの評価に留めます。
■ ドリームパスポート
力付けましたね、この馬は。前走は3歳馬ながらお見事です。東京コースということで私的見解ですが母父のトニービンの成した技なのではと思っています。人気になるようでしたら危険な人気馬だと思います。菊華賞→JCの疲れがでて凡走、有馬記念では多くあることです。
菊花賞 PART2
PART1で馬券対象馬を以下の9頭に絞りました。
メイショウサムソン
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
トーセンシャナオー
フサイチジャンク
インテレット
トウショウシロッコ
マルカシェンク
アクシオン
まず本命馬を確定させたいと思います。
本命にはメイショウサムソンを推します。前走で見せた勝負根性は指数などはでは表せない強さの証だと思います。
他馬との適正の比較からも1歩も2歩も抜けていると思います。
そして切る馬
トーセンシャナオー
マルカシェンク
ドリームパスポート
の3頭を切ります。
やはり3000mは長い…
それが理由です。
最終決断は明日に。
メイショウサムソン
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
トーセンシャナオー
フサイチジャンク
インテレット
トウショウシロッコ
マルカシェンク
アクシオン
まず本命馬を確定させたいと思います。
本命にはメイショウサムソンを推します。前走で見せた勝負根性は指数などはでは表せない強さの証だと思います。
他馬との適正の比較からも1歩も2歩も抜けていると思います。
そして切る馬
トーセンシャナオー
マルカシェンク
ドリームパスポート
の3頭を切ります。
やはり3000mは長い…
それが理由です。
最終決断は明日に。
格闘中
現在XOOPSと格闘中です。今度HPをブログからCNSで運営していこうと思いまして。でもなかなかうまくいきません┐(´ー`)┌難しいですね…。もっと勉強が必要だなと感じました。しかしうまくこちらの方が使えれば引っ越しということもあると思います。いつになるか分かりませんがその時は皆さんよろしくお願いします。
ディープインパクト
いよいよ、あと数日に迫ってきました。ディープインパクトは100%を超える仕上がりだそうですね。負けた時のショックが大きそうだから話半分ぐらいの気持ちで聞いています(^_^;)でも勝ってください!ハリケーンラン?シロッコ?目じゃない!!あれだけ強いんだもの!といった感じで他人事とは思えないくらい自分の中で揺れまくっています。
9/13~9/18の更新について
誠に勝手ながら9/13~9/18までの期間HPの更新をお休みさせていただきます。
予想BATLEは登録馬をUPしておきましたので、枠連以外は投票可能です。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
予想BATLEは登録馬をUPしておきましたので、枠連以外は投票可能です。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
まだこない( ̄〇 ̄;)
■9/1に到着予定となっている
『キャロット2005年産募集カタログ』
まだ来ません…(T_T)
ネットで関連の掲示板に目をやると皆さん届いているらしく、かなり盛り上がっています。
羨ましい┐(´ー`)┌
公式サイトに募集馬の写真掲載してあります。
それをみる限りではエラティス05が自分のなかで急浮上しました。
『キャロット2005年産募集カタログ』
まだ来ません…(T_T)
ネットで関連の掲示板に目をやると皆さん届いているらしく、かなり盛り上がっています。
羨ましい┐(´ー`)┌
公式サイトに募集馬の写真掲載してあります。
それをみる限りではエラティス05が自分のなかで急浮上しました。